《Windows11 の最新バージョン 24H2 で確認されているKINGコンクの不具合につきまして》

現在までに Windows11 24H2 の端末において KINGコンククラウドサービスをご利用いただくにあたり、次の不具合が確認されております。

それぞれに対応策を提示致しますので、よくご検討されたうえで対策なさっていただきますよう、お願い申し上げます。

Windows の更新プログラムは定期的、かつ自動的にインストールされるため、以前からお使いだった端末でも Windows11 バージョン 24H2 に更新されている可能性もありますので、一度お使いの Windows のバージョンを確認される事をお勧め致します。


1. KINGコンク クラウドにログオンしようとしたときに、何らかのファイルのダウンロードまたはインストールを要求されて先に進めない

KINGコンク クラウドにログインしようとブラウザにユーザー名とパスワードを入力した後、通常とは異なる画面が開き、ファイルのダウンロードまたはインストールを要求されます。

この場合は、Windows Update によって KINGコンク クラウド に必要なソフトウェア(Citrix Workspace)が破損している恐れがあります。

弊社が過去に配布した KINGコンク クラウド のセットアップファイルを保管されている場合、同梱手順書の「ステップ1」を実行して Citrix Workspace を再インストールしてください。

KINGコンク クラウドのセットアップファイルがお手元にない場合、配布致しますので mirai-system@miraijushi.co.jp までお問合せ下さい。


2. ※添付機能をお使いのお客様のみ 添付ファイルコントロールの下にオフラインと表示され添付機能が使用出来ない

Windows11 24H2 を導入された端末では、KINGコンクの添付ファイルが開けなくなる場合があります。

原因は、既定のセキュリティが強化されたため、接続先との認証(ゲストアクセス)が制限されているためです。

対策につきまして、下記の方法を奨励致します。

NAS側でゲストアカウントを無効に出来る場合

  1. NAS側でゲストアクセスを無効にし、アクセス用のユーザーを作成します。同時にパスワードも設定頂きます。
  2. KINGコンクの端末側で、添付ファイルを保存する先の共有フォルダーを開きます。
  3. この時にユーザー名とパスワードの入力を要求されますので、手順1で作成したユーザー名とパスワードを入力し、これらを記憶するようにチェックを入れて共有フォルダーにアクセスします。

NAS側でゲストアカウントを無効に出来ない場合

  1. NAS側でアクセス用のユーザーを作成します。同時にパスワードも設定頂きます。
  2. KINGコンクの端末側で、コントロールパネル⇒ユーザーアカウント⇒資格情報マネージャーを開きます。
  3. Windows資格情報の管理を開き、「資格情報の追加」をクリックします。
  4. アドレス欄に、共有フォルダーのサーバーアドレスを先頭から入力します
    (例:\\192.168.0.123,\\SHARED-NAS)
  5. 1で作成したユーザー名、パスワードを入力し、OKをクリックして資格情報を保存します。

上記いずれかの手順を実施したら、KINGコンクで添付にアクセス可能かを確認します。

インターネット上にはPCの設定を24H2導入以前の状態に戻す方法も記事によっては案内されていますが、同時にセキュリティレベルも下がってしまうため、弊社としてはこの対応手段は奨励致しません。


以上、宜しくお願い申し上げます。